温湯温泉
(青森県 黒石市)


東北自動車道黒石インターを降りて十和田湖方面に車で10分ほどで到着するここ「温湯温泉(ぬるゆおんせん)」は強く湯治場の雰囲気を残す温泉である
温泉街の真ん中におきな共同浴場があり、それを取り囲むように温泉宿や客舎が立ち並んでいる
共同浴場はこの1箇所のみであるが男女別の大きな浴室をもっていて、料金は130円 朝4:00〜夜10:30の営業
現在 この大浴場を改築して昔の木造だったころの建物に建て直す計画がされているようであるが、時期などは未定のようだ
お湯は透明な単純泉で、「ぬるゆ」といっても決して温くはない

車で10分以内には、落合温泉・板留温泉がある


温湯の中心にある共同浴場。温湯のシンボルでもある。
料金は130円
営業時間は 4:00a.m.-10:30p.m.
駐車場も併設されている
ここまで来る道は温泉街らしく狭いので、運転に自信が無い人は落合温泉方面から来れば少し道が広いので楽かもしれない

タイル張りの内湯
浴槽は熱めとぬるめの2つある
共同浴場らしく地元の人が床に寝転がっているので蹴飛ばさぬように注意

(多数入浴中で 湯気もすごいので中での撮影は断念しました)

共同浴場の受付
料金は自動販売機で入浴券を買って受付に差し出す
なかなか雰囲気があって好きだ
手前と向こう側が待合所になっていてTVを見ながら連れを待つことができます

機材:Sony DCR-PC100(DV) + Memory Stick

ブラウザの戻るボタンで戻ってください